★期間限定★ 菓子づくり 松月 まごころ大福
12月~2月の3か月間限定で「まごころ大福」の売り上げの一部を赤い羽根共同募金に!
→実施期間が5月まで延長になりました!!
地元住民に愛される60年以上続く老舗の和菓子屋さんです。
店主のお言葉で、「人生において“松月”は、菓子を心の食べ物と考えております。ゆえに、菓子とはあなたの喜びに一層の喜びを添え、楽しいときは楽しさを増し、悲しいときや孤独なときはあなたの心の衣です。」その言葉通り、店内に入ると笑顔で迎えてくれ、松月さんのおもてなしの心が伝わり、幸せな気持ちになります。

ほんわかふんわりやさしい甘さに包まれ、心が温かくなります♪

お店の皆様のお人柄、気持ちが商品にたくさん詰まっています!

ショーケースにはどら焼きや生地に山芋が練りこまれた薯蕷饅頭も。ん~迷ってしまいますね~

お遣い物はここ!という住民の方も。
長きにわたり、親しまれているお店です。
【店舗からの声】
地元大田原産の米を使用し、自家製のこしあんを優しく包んだ人気の大福です。
たくさんのお客様に支えらえて、60年以上。今度は商品名に込められた“まごころ”を
このプロジェクトを通じてお届けできればと思っております。
【支会担当者より】
松月さんのお菓子は、明治神宮献上銘菓としても知られていますが、店内に入ると、とっても温かく迎えてくれるアットホームなお店です。
“まごころ大福”は、一口食べるととろけるような柔らかい大福で、とても幸せな気持ちになります。また、店内のお菓子には、店主の想いが込められたネーミングがついていますので、選ぶ時の楽しみでもあります!ぜひ松月さんのお菓子を心の友にして下さいね。
【店舗概要】
住所:〒324-0032 栃木県大田原市佐久山2505-1
電話:0287-28-0204